アベノミクスで給料が上がると言われているとはいえ、
消費税も増税されてお財布の紐もしまりがちだと思います。
そこで最近流行っているのが「プチ贅沢」です。
贅沢!って程ではないのですが、ちょっとしたラグジュアリーな気分を味わうというもの。
旅行にもそんなプチ贅沢の波がきており、大枚をはたいて海外に行くよりも、国内旅行が人気になっているのです。
特に都心からもドライブ感覚で行ける千葉県などは人気が高まっており、
日帰りでも宿泊でも予定に合わせて愉しめるスポットだと言えるでしょう。
そんな千葉の八千代市の温泉施設を紹介させて頂きます。
是非次回のプチ贅沢旅行の参考にしてください。
天然温泉 八千代 ほっこり湯
八千代市随一のスーパー銭湯である「玉光湯 ひじりのね 八千代店」を、
リニューアルオープン!
神奈川県湯河原町の湯河原神谷温泉を運搬して作られた露天風呂や、
人工の炭酸泉、サウナなどが楽しめます。
朝7時から夜24時までと、長い時間営業しているのも魅力。
休憩施設も充実していて駅近ですので、お仕事帰りにもいいですね。
住所:千葉県八千代市八千代台南1-8-1
車をご利用の場合:国道296号(成田街道)を八千代台駅方面へ
電車をご利用の場合:京成本線八千代台駅より徒歩5分
公式ホームページ:http://spa-tokyo.net/z-c-g-h-ya/
みどりの湯
八千代市の隣町・ふなっしーでもお馴染みの船橋市のおススメ温泉施設。
名前の通り、緑に囲まれた最高のロケーションのみどりの湯は、
温泉も厳選垂れ流しで身も心もほぐしてくれます。
食事処も各種定食なども揃っているので、
のんびりとした1日を過ごしたい方にもってこいのスポットだと言えるでしょう。
新京成新津田沼駅、京成大久保駅、新京成北習志野駅各駅より
無料送迎バスも出ているのでアクセスも抜群。
住所:船橋市田喜野井6-24-10
車をご利用の場合:国道296号線(成田街道)を八千代方面から来ると「二宮神社入口」を左折
電車をご利用の場合:新京成新津田沼駅、京成大久保駅、新京成北習志野駅各駅より無料送迎バス有
公式ページ:http://park18.wakwak.com/~midorinoyu/takinoi-index.html
真名井の湯 千葉ニュータウン店
八千代市を少し北にいくとある隣町印西市のおススメ温泉施設。
ダイナミックな岩が風情を醸し出している大岩風呂や、
趣のある壺風呂、県下最大級の大露天風呂などお風呂好きだったら
何時間入っていても飽きる事がないほどあるバリエーションが魅力。
また「魔法のお風呂」と言われている炭酸ガスが皮膚から吸収されて、
毛細血管が開き血流をよくする働きがあり、免疫力が高まり、
リラックス効果も高く血流障害の予防もしてくれる「高濃度炭酸泉」も楽しみの一つ。
画像出典:公式サイト
住所:印西市中央南2-3-2
車をご利用の場合:国道16号線→県道464号線千葉ニュータウン中央駅方面へ
電車をご利用の場合:千葉ニュータウン中央駅下車すぐ
公式ページ:http://manainoyu.com/chiba/
八千代市周辺だったら、誰もが大好きな東京ディズニーリゾートや、
イベント会場幕張メッセ、QVCマリンフィールド、中山競馬場などへのすぐ。
遊び疲れたあとに温泉で汗を流してから帰りましょう。